クリエイター入門

解像度って何だろう?画像の基本を学ぼう!

画像を扱っていると「解像度」という言葉が出てきますよね。「dpi」とか「ppi」とか「pixel(ピクセル)」という言葉です。解像度って実は印刷用の解像度があったり画面表示用の解像度があったり奥が深いのですが、今回は解像度について簡単にご説明します!プロ向けの厳密な話ではなく、「解像度って全然わかならい!」という方が対象です。

解像度とは画像の細かさのこと

どんな画像にも、画像の細かさ(密度)があります。それを解像度といいます。以下をご覧ください。

どんどん荒くなっていますよね。これが解像度です。しかしこれは無理やり大きく表示されているので全て同じ大きさですが、実際はこのくらいの大きさの違いがあります。

解像度が大きい数値ほど、画像が大きくて綺麗な画像だと思っておけば大丈夫です。

解像度の単位「dpi」「ppi」

解像度には単位というものがあります。印刷解像度の「dpi」や「ppi」。

「dpi」ドット・パー・インチ(Dots Per Inch)とは、1インチ(25.4mm)の1辺にドットが何個並んでいるのかを表しています。

ppi」(pixel per inch / ピクセル・パー・インチ)もほぼ同じ意味で、1インチ(25.4mm)の1辺にピクセルが何個並んでいるのかを表しています。

1インチあたりに10個並んでいると10dpi。

1インチあたりにに20個並んでいると20dpi、ということになります。

とにかく数字が大きいほど綺麗な画像です!

印刷物では一般的に350dpi必要とされていますので、上の図と比べるとものすごい細かさの解像度が必要とされているわけです。とりあえず、印刷物用の写真や画像の解像度はとにかくなるべく大きい画像を用意しておくといいでしょう。

スマホなどで撮影した画像は72dpiになっていたりするので、印刷物に使用する際は縮小して使うといいでしょう。たまに雑誌とかチラシで見つける「あれ、この画像だけガビガビじゃん」というのはきっと素材提供者がWEBの画像(72dpi)を渡してきたか、携帯で撮影した画像なのでしょう。

あまりにも大きくしなければ、スマホで撮影した画像はWEB表示にはそのまま使えたりします。

大きな画像を小さくすることはできますが、小さな画像をフォトショップなどで無理やり大きくしても荒かった画像が細かく分解されるだけなので、解像度が上がったことにはなりませんのでご注意を!

こちらの荒い画像を…
無理やり解像度を大きくしても滑らかにはなるが、荒い状態であることに変わりない

ちなみに、最近のスマホで撮影された画像は大きくて綺麗なのでWEBや、小さな印刷物でも使えるくらいはいい感じなのですが(プロレベルの話ではないです)、LINEで送ったりInstagramにアップしたりしているうちに画質がだんだん下がってしまっているので、元画像はとっておくといいでしょう。

「pixel」(ピクセル)って何?

pixelとは先ほど上に出てきた格子状に並んでいた、あの一粒の正方形のことです。1920×980pixelと言ったら、1920粒の横幅で980粒の高さにピクセルが並んでいると思ってください。

で、ややこしいのが、パソコンやスマホの画面ごとにピクセルの大きさが違うのです。同じ6×6pixelでも、機種のpixel数よって大きさが変わってくるのです。

よく聞く4Kというのは横幅で4000pixelくらい並んでいるのです。膨大な数ですね。だから綺麗なのです。

最近のiPhoneなんか「dpi」つまり1インチあたりのドット数が高すぎて印刷物より綺麗なんじゃないか、もう肉眼で見てもこれ以上細かく綺麗にしても感じ取れないんじゃないかというレベルになってきています。

まとめ:よくわかんない場合はなるべく大きい画像を用意しておこう

ざっくり解像度についてご説明しましたが、わかりましたでしょうか。ネット上でもたくさんのサイトが解像度について説明しています。どれを読んでも難しいです。それは、使う媒体によって必要な解像度が違ったり単位が違ったりして、また厳密にいうと定義が色々あるから様々な情報が飛び交っています。

今回、初めて解像度の「dpi」や「ppi」や「pixel」という言葉を聞いてびっくりしてしまった読者さん、難しく考えずに、「よくわかんない場合はなるべく大きい画像を用意しておきましょう!」。スマホで撮影した画像は補正していない生のデータをとっておきましょう。カメラの設定で大きいサイズに設定しておきましょう!

大は小を兼ねるのです。印刷物に使う際や、WEBに使う際に必要な解像度に縮小すればOKなのです。

それでは、解像度についてぼんやりわかったところで、大きめの画像を日々用意していくことを心がけて、クリエイターとしての新しい一歩を踏み出しましょう!

この記事が面白かったらぜひシェアをよろしくお願いいたします!

関連記事

  1. クリエイター入門

    「Wix」でポートフォリオサイトを作ろう!プログラミング不要!初心者でも簡単WEB制作!

    こんにちは、渡部学です。今回は、簡単に本格的なWEBサイトを作れる「…

  2. イベント出展・展示

    ハンドメイド作品の値段の決め方・考え方

    クリエイター活動を始めて、値段の決め方って誰もが悩みますよね。デザイ…

  3. クリエイター入門

    ネーミングを考える5つのポイント!考え方と気をつけること!

    自分のブランドを立ち上げたり、商品や商品を作った際に、デザインと同じ…

  4. クリエイター入門

    美大や専門学校に行かないとクリエイターになれないの?

    絵画、彫刻、デザイン、映像、写真、WEBデザイン、何か作品を作ってい…

  5. 制作ツール

    複数のスクリーンショットを一枚の画像に自動で繋げてくれるアプリ!「Tailor」のご紹介!

    WEBサイトの記事や、インスタグラムのフィードを一枚の画像にしたい時…

  6. クリエイター入門

    背景透過PNG画像をIllustratorで書き出す方法!

    Illustrator(イラストレーター)で作成したデータの背景を透…

スポンサーリンク

CREMAGAとは

これからクリエイターになる人のためのWEBマガジン CREMAGA(クリマガ)。日々のスキマ時間にサクッと読める記事を掲載します。 人に聞きにくいすごく初歩的なことから、クリエイターのリアルな気持ちまで。

CREMAGAライター

渡部学/クリエイター
2015年 株式会社ワンダーマーク設立。​2022年現在「もにまるず」「Ambiance Paper」「TRFG」などオリジナルブランドの運営をしながら、グラフィックデザイン・WEBデザイン・Udemy講師などをしています。武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科 2010年度卒。
https://www.watabemanabu.com/

最近の記事

  1. 通販用の商品撮影に最適!小物撮影用の背景紙Ambiance …
  2. ラフスケッチ専用ノート「Roughly (ラフリー)」で快適…
  3. Illustrator(イラストレーター)傾いたオブジェクト…
  4. Illustrator(イラストレーター)で共通オブジェクト…
  5. 一枚からオリジナルTシャツを制作!!ショップ制作も簡単な「p…

スポンサーリンク

  1. デザインの画像

    クリエイター起業

    どんな〇〇になりたい?夢は点ではなく線で考えよう!
  2. クリエイター入門

    意外と知られていない!?絵の具の「色相・彩度・明度」の数値の確認方法!
  3. クリエイター入門

    背景透過PNG画像をIllustratorで書き出す方法!
  4. Ambiance Paper

    制作ツール

    通販用の商品撮影に最適!小物撮影用の背景紙Ambiance Paperで快適な撮…
  5. クリエイター入門

    「Wix」でポートフォリオサイトを作ろう!プログラミング不要!初心者でも簡単WE…
PAGE TOP