クリエイター入門

色相・明度・彩度ってなに?色の三属性を学ぼう!

デザインやアートなどクリエイター活動をしていると必ず出てくる言葉が色の基本である「色相」「明度」「彩度」という言葉でしょう。Instagramなど写真を補正するときに色調整のパラメーターとして出てくる言葉なので聞いたことがある方が多いと思いますが、今回は改めて色の基本である「色相」「明度」「彩度」についてご紹介いたします!

色の基本 ①色相

色相とは簡単にいうと、色の種類です。赤から始まり、橙、黄、黄緑、緑、青緑…と続いて最後は赤紫で終わるものです。虹の色と思っていただければ大丈夫です。白い光が分解されるとこのような多彩な色から成り立っていることがわかります。

「赤をもう少し黄色寄りの色相にしようか」なんて言葉がでた時は、オレンジ色にならない程度に黄色の方へ少し寄った部分の色を使うという意味です。

色の基本 ②明度

次に「明度」です。明度は明るさのことです。一番わかりやすい明度は白から黒の明度です。

「明度が高い」というのは白に近くなる(明るくなる)ことで、「明度が低い」というのは黒に近くなる(暗くなる)ということです。

白から黒だけでなく、色の明度というものもあります。

↑例えばこのCREMAGAのブルーで説明します。

↑上のグラデーションのように原色のブルーから白に近くづくことが「明度を上げる」ということです。

↑そして、このように原色のブルーから黒に近づくことが「明度を下げる」ということになります。

↑また、原色のブルーは既にある程度暗めの明度となっており、色ごとに固有の明度というものを持っています。白から黒のグラデーションに当てはめると、原色のブルーは三角印のあたりの真ん中あたりの明度です。

様々な色の明度を見て見ましょう。

↑こちらは原色の色相です。

↑こちらは原色の色相から明るくなったものです。明度が高い色相です。

↑こちらは原色の色相から暗くなったものです。原色と比べて明度が低い色相ということになります。

色の基本 ③彩度

最後に「彩度」です。彩度とは色の鮮やかさのことを言います。

↑こちらのブルーを基準とします。

このグラデーションは、右に行くにつれて「彩度」がだんだん下がっています。明度のグラデーションに少し似ているのですが、最終的にはブルーの色が無くなり、ただのグレーになっています。彩度が低くなると最終的にはどんな色も様々な濃さのグレーになります。

「彩度が高い」というのは原色に近いことで、「彩度が低い」というのはグレーに近づくことです。

彩度と明度の関係性

彩度と明度には切っても切り離せない関係性があります。

↑こちらの原色のグラデーションは彩度が一番高い状態です。

↑このように明度を上げて明るくしたり、明度を下げて暗くすると、彩度は下がります。明るいから「鮮やか」ということにはならず、色の彩度の高さ(鮮やかさ)でいうと原色が一番高いのです。明度を下げて暗くすると、当然彩度も下がります。

まとめ

このように、色は3つの属性「色相」「明度」「彩度」から成り立っています。普段何気なく色を扱っていますが、色の基本を抑えておくことはクリエイターにとってとても大切なことです。また、仕事においても「明度をもう少し上げて」とか「明度と彩度を下げて、落ち着いた感じにしようか」というやりとりも発生してくると思います。

「色」というものはクリエイティブな活動では必須なのでぜひ知識を深めて、クリエイターとしての新しい一歩を踏み出しましょう!

この記事が役に立ったらぜひシェアをよろしくお願いいたします!

関連記事

  1. package

    クリエイター入門

    パッケージデザインの3つの役割!作品に合ったパッケージ を考えよう!

    作品を作って販売する際に必要になってくるパッケージ。パッケージにはい…

  2. クリエイター入門

    解像度って何だろう?画像の基本を学ぼう!

    画像を扱っていると「解像度」という言葉が出てきますよね。「dpi」と…

  3. 制作ツール

    デザインアプリ「Canva」がすごい!! SNS用画像作成から名刺・フライヤー制作まで!

    Illustratorを持っていないけど、ちょっとデザインをしたいな…

  4. イベント出展・展示

    イベント出展!気になる4大イベント出展費比較!

    はじめてのイベント出展!イベントの傾向と選び方!こちらの記事…

  5. Colormind

    クリエイター入門

    配色カラーパレット生成サービス「Colormind」!! AIによる自動生成!!

    デザインやイラストを制作していると、配色に悩むことはありますよね。今…

スポンサーリンク

CREMAGAとは

これからクリエイターになる人のためのWEBマガジン CREMAGA(クリマガ)。日々のスキマ時間にサクッと読める記事を掲載します。 人に聞きにくいすごく初歩的なことから、クリエイターのリアルな気持ちまで。

CREMAGAライター

渡部学/クリエイター
2015年 株式会社ワンダーマーク設立。​2022年現在「もにまるず」「Ambiance Paper」「TRFG」などオリジナルブランドの運営をしながら、グラフィックデザイン・WEBデザイン・Udemy講師などをしています。武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科 2010年度卒。
https://www.watabemanabu.com/

最近の記事

  1. 通販用の商品撮影に最適!小物撮影用の背景紙Ambiance …
  2. ラフスケッチ専用ノート「Roughly (ラフリー)」で快適…
  3. Illustrator(イラストレーター)傾いたオブジェクト…
  4. Illustrator(イラストレーター)で共通オブジェクト…
  5. 一枚からオリジナルTシャツを制作!!ショップ制作も簡単な「p…

スポンサーリンク

  1. クリエイター入門

    「Wix」でポートフォリオサイトを作ろう!プログラミング不要!初心者でも簡単WE…
  2. 傾いたオブジェクトを戻す方法

    制作ツール

    Illustrator(イラストレーター)傾いたオブジェクトを正確な水平に戻す方…
  3. クリエイター入門

    委託販売のはじめ方!販売までの流れ・専門用語・気をつけること!
  4. gradationmesh

    制作ツール

    Illustrator(イラストレーター)のグラデーションメッシュで自由なグラデ…
  5. クリエイター入門

    ネーミングを考える5つのポイント!考え方と気をつけること!
PAGE TOP