立体物を研磨するときには、ヤスリを使いますよね。今回は紙ヤスリよりも長持ちして使いやすいスポンジヤスリをご紹介します!!
スポンジヤスリとは
スポンジヤスリとは、名前の通りスポンジでできたヤスリです。通常の紙ヤスリと同じように600番・1200番など番号で粗さが分かれていています。番号ごとのスポンジヤスリの粗さと紙ヤスリとほぼ同じ粗さです。

スポンジヤスリのメリット
スポンジヤスリには、以下のようなメリットがあります!
- 曲げて使いやすいので曲面が多い作品の研磨に便利
- 耐水性なので水をつけながらヤスれる
- 水をつけることで紙ヤスリよりも長く使える
一番のメリットは「長く使える」という点で、紙ヤスリや耐水ペーパーヤスリよりも長く使える印象があります。
ヤスリをカットする時の注意点
スポンジヤスリに限らず、ヤスリを使いやすいサイズにカットすると思いますが、ハサミで切るとハサミの切れ味が悪くなるので、できたらヤスリをカットする用のハサミを専用に1本用意しておくといいですね!
まとめ
スポンジヤスリという言葉を初めて聞いた方もいらっしゃるかもしれませんが、ホームセンターやAmazonでも購入することができます。
筆者は3Mのスポンジヤスリを愛用しています。フィギュアの原型製作に欠かせないアイテムです。
スポンジヤスリを使って、クリエイターとしての新しい一歩を踏み出しましょう!!