ideaの画像

モチベーション

「アイデアのつくり方」ジェームス・W・ヤング

作品をつくり続けるには、アイデアを常に生み出す必要がありますよね。今回は、「アイデアのつくり方」という本をご紹介します。

「アイデアのつくり方」ジェームス・W・ヤング

この本は1988年に出版された本で、著者のジェームス・W・ヤングは広告代理店で働いていた方です。この本自体はとてもページ数が少なく、シンプルな内容ですが幅広いクリエイターに読み継がれる「アイデアの生み出し方」の古典的な本として有名です。

60分で読めるけれど一生あなたを離さない本。《アイデアをどうやって手に入れるか》という質問への解答がここにある。

アイデアのつくり方の5段階

この本では「アイデアとは既存のものの新しい組み合わせである」という考え方で全ての話が進んでいき、以下の五段階でアイデアが生まれると書かれています。

第一段階 資料集め

第二段階 心の中で資料に手を加える

第三段階 (孵化段階) 一度考えることを手放して無意識に任せる

第四段階 アイデアの誕生!!「わかった!!という」段階

第五段階 最終的にアイデアを具現化し、展開させる段階

【第一段階】まず、関係する資料をたくさん集めます。作品によって集める資料は違ってきますが、画像でも映像作品かもしれませんし、関連する商品の研究かもしれません。とにかく自分が作りたい作品に関連する資料をとにかく集め、インプットしていきます。

【第二段階】次に心の中で資料に手を加えます。今まで集めた資料を頭の中で足したり引いたり、組み合わせたりすることです。必要であれば資料を増やしながらこの作業を進めます。

【第三段階】第二段階が数時間の場合もあれば、数日〜数週間の場合もあります。ある程度の時間・期間をかけてひたすら考え続けて、第三段階では一度全てを手放してみるのです。人間には無意識の働きがあるので、そこに身を委ねるのです。今まで考えていたジグゾーパズルのピースを無意識が自動的につなぎ合わせる作業をしてくれるのです。散歩をしたり、好きな音楽を聴きながらリラックスしたり、とにかく一度手放すのです。

【第四段階】すると突然「わかった!!」「閃いた!!」という感覚が湧き上がってきます。無意識がピースをつなぎ合わせてくれたのです。しっかりとこの「閃き」の段階に進むためには第二段階でいかに考え抜いたかが重要になってきます。

【第五段階】めでたくアイデアが閃いたら、最後に実際に実現可能か、どうすればさらにオリジナリティを出せるかなどを検討していきます。

以上がこの本に書いてある「アイデアのつくり方」の大まかな説明です。

まとめ

現在、アイデアのつくり方を紹介している記事や本がたくさんあると思いますが、「アイデアのつくり方」ジェームス・W・ヤング が原典となっているものも多くあると思われます。

とても簡潔に書かれていて読みやすい本であり、発想法の古典的な本ですので一度読んでみることをオススメします!!

それでは、「アイデアのつくり方」ジェームス・W・ヤングを読んで、クリエイターとしての新しい一歩を踏み出しましょう!!

関連記事

  1. クリエイター入門

    クリエイターになりたいけど、やりたいことがわからない人へ

    グラフィック・イラスト・WEBデザイン・ハンドメイド…ジャンルはたく…

  2. クリエイター入門

    クリエイターになるために具体的に行動をしよう

    自分の作品が商品化されることを夢見る人も多いと思います。どこかの会社…

  3. クリエイター起業

    器用貧乏?いいえ、それは「マルチ・ポテンシャライト」かも!

    天職がわからない、すぐに飽きてしまう、どんなことも中途半端。自分って…

  4. アートの画像

    モチベーション

    「天才たちの日課」を読んで自分の制作スタイルについて考えてみよう!!

    クリエイターであるCREMAGA読者の皆さまは、毎日どのような制作ス…

  5. クリエイター入門

    美大や専門学校に行かないとクリエイターになれないの?

    絵画、彫刻、デザイン、映像、写真、WEBデザイン、何か作品を作ってい…

  6. デザインの画像

    クリエイター起業

    どんな〇〇になりたい?夢は点ではなく線で考えよう!

    デザイナーになりたい。漫画家になりたい。クリエイターとして独立して生…

スポンサーリンク

CREMAGAとは

これからクリエイターになる人のためのWEBマガジン CREMAGA(クリマガ)。日々のスキマ時間にサクッと読める記事を掲載します。 人に聞きにくいすごく初歩的なことから、クリエイターのリアルな気持ちまで。

CREMAGAライター

渡部学/クリエイター
2015年 株式会社ワンダーマーク設立。​2022年現在「もにまるず」「Ambiance Paper」「TRFG」などオリジナルブランドの運営をしながら、グラフィックデザイン・WEBデザイン・Udemy講師などをしています。武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科 2010年度卒。
https://www.watabemanabu.com/

最近の記事

  1. 通販用の商品撮影に最適!小物撮影用の背景紙Ambiance …
  2. ラフスケッチ専用ノート「Roughly (ラフリー)」で快適…
  3. Illustrator(イラストレーター)傾いたオブジェクト…
  4. Illustrator(イラストレーター)で共通オブジェクト…
  5. 一枚からオリジナルTシャツを制作!!ショップ制作も簡単な「p…

スポンサーリンク

  1. gelの画像

    イベント出展・展示

    作品の固定に!!撮影時や展示に便利。透明なミュージアムジェルの使い方!!
  2. クリエイター入門

    解像度って何だろう?画像の基本を学ぼう!
  3. クリエイター起業

    クリエイター起業して生きていく2つのタイプ!
  4. クリエイター入門

    Illustrator(イラストレーター)文字のアウトライン化をする方法!
  5. Gravit Designerの画像

    制作ツール

    無料で使える!!Illustratorみたいなソフト「Gravit Design…
PAGE TOP