グッズの画像

イベント出展・展示

SWEAT.jpでオリジナルグッズを作ろう!! Tシャツ・パーカーなど!!

Tシャツ・パーカー・トートバッグなどを印刷会社に注文したいとき、どの会社にお願いするか悩みますよね。今回は、ボティの種類が豊富なSWEAT.jp(スウェット.jp)をご紹介します!

SWEAT.jpとは

SWEAT.jpでは、パーカー・Tシャツ・キャップ・バッグ・グッズなど様々なものに印刷してオリジナルグッズを制作できるサービスです。

Tシャツひとつで見ても、様々なブランドのボディを選べるので、質感まで凝って作りたい時にはSWEAT.jpを利用するととても助かります。

制作例

筆者が過去にSWEAT.jpで制作したアイテムをご紹介させていただきます。

パーカーを制作した際は、良いボディにしたかったのでchampionのボディを使用しました。

キャップのボディは有名はNEWERAで、刺繍を入れました。

Tシャツのインクも様々な色から選べます。この時はラメの入ったシルバーでプリントしました。

SWEAT.jpの便利な点は、一度作った版を保存しておいてくれる点です。

パーカーで使ったデザインの版を、インクの色を変えてTシャツにプリントするということも可能です。

有料オプションではありますが、個別に包装もしてくれるので在庫管理にも便利です。

オリジナルグッズをSWEAT.jpで作ろう!!

筆者がアパレル系のオリジナルグッズを作る時はほとんどSWEAT.jpを利用しています!仕事も丁寧でサイトもわかりやすいのでとても良い会社さんです。

ぜひ、オリジナルグッズを作る際はSWEAT.jpを使ってみてくださいね!

それでは、クリエイターとしての新しい一歩を踏み出しましょう!

関連記事

  1. イベント出展・展示

    イベント出展!気になる4大イベント出展費比較!

    はじめてのイベント出展!イベントの傾向と選び方!こちらの記事…

  2. クリエイター起業

    メーカータイプのクリエイター起業!年商ごとに見えてくる問題点・悩み

    メーカータイプのクリエイターとはハンドメイド・フィギュア・革製品・陶…

  3. イベント出展・展示

    イベントに来るバイヤーさんはココを見ている!

    デザインフェスタやハンドメイド系イベントには、実はお店のバイヤーさん…

  4. デザインの画像

    クリエイター起業

    どんな〇〇になりたい?夢は点ではなく線で考えよう!

    デザイナーになりたい。漫画家になりたい。クリエイターとして独立して生…

スポンサーリンク

CREMAGAとは

これからクリエイターになる人のためのWEBマガジン CREMAGA(クリマガ)。日々のスキマ時間にサクッと読める記事を掲載します。 人に聞きにくいすごく初歩的なことから、クリエイターのリアルな気持ちまで。

CREMAGAライター

渡部学/クリエイター
2015年 株式会社ワンダーマーク設立。​2022年現在「もにまるず」「Ambiance Paper」「TRFG」などオリジナルブランドの運営をしながら、グラフィックデザイン・WEBデザイン・Udemy講師などをしています。武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科 2010年度卒。
https://www.watabemanabu.com/

最近の記事

  1. 通販用の商品撮影に最適!小物撮影用の背景紙Ambiance …
  2. ラフスケッチ専用ノート「Roughly (ラフリー)」で快適…
  3. Illustrator(イラストレーター)傾いたオブジェクト…
  4. Illustrator(イラストレーター)で共通オブジェクト…
  5. 一枚からオリジナルTシャツを制作!!ショップ制作も簡単な「p…

スポンサーリンク

  1. イベント出展・展示

    イベントに来るバイヤーさんはココを見ている!
  2. クリエイター入門

    「JPEG」「GIF」「PNG」の拡張子の違いとは?画像ファイルの基本を学ぼう!…
  3. Ambiance Paper

    制作ツール

    通販用の商品撮影に最適!小物撮影用の背景紙Ambiance Paperで快適な撮…
  4. Gravit Designerの画像

    制作ツール

    無料で使える!!Illustratorみたいなソフト「Gravit Design…
  5. sq

    イベント出展・展示

    Squareでクレジットカード決済をしよう!!売り上げUPも期待できる!!
PAGE TOP