クリエイター入門

Illustratorでのステッカーのカットパスの作り方!

ステッカーを制作する際、四角や丸で切り抜くのも良いですが、キャラクターやロゴに沿った形のステッカーを作ってみたい時はありますよね!今回は、Illustratorで作成するカットパスの作り方をご紹介します!

カットパスとは

カットパスとは、ステッカーを切るラインのことです。このラインでステッカーを剥がすことができます。

カット方法には2種類あります。

  • 台紙ごとカットパスの通りに切り抜く「カット」
  • 四角い台紙にカットパスの切り込みを入れた「ハーフカット」

ハーフカットとは、よくあるシール帳のように台紙からペロッと剥がれるタイプです。

Illustratorでカットパスを作成する方法

まず、ステッカーにしたいオブジェクトを用意します。今回はパンダのキャラクターを用意しました。

ギャラクター全体を選択して「右クリック」→「グループ」を押して、全体をグループ化しましょう!

グループ化をしたら、カットパス作成用に1匹コピーしておきます。

コピーした方を選択して、「パスファインダー」を開きます。

「パスファインダー」は「ウィンドウ」→「パスファインダー」で出てきます。

「パスファインダー」の「形状モード」の左のボタンの「合体」を押すと、上の図のように、ひとつの形状に合体することができました!

このままでは、元のキャラクターと同じサイズなので、線に幅をつけます。今回は8mmで設定しました。

現状、線の端っこが尖っている部分があります。これでもステッカーにはなるのですが、剥がす時に破れてしまったり、カットがうまく出来ない場合があります。

ということで、線の端っこを丸くします。

「ウィンドウ」→「線」で、「線」のパネルを開きます。

「角の形状」を、真ん中のボタンの「ラウンド結合」にします。そうすると、線の角を丸くすることができます!

カットパスにするために、このパスのアウトラインを作成します。

すると、このような複雑なラインができますが、今回使いたいのは、この一番外側のラインですね。

パスファインダーで「結合」をすると、シンプルなアウトラインだけになりました。これがカットパスになります。

このようにカットパスとキャラクターがいる状態になっていると思います。

これを整列させて正しい位置に配置させます。

二つのオブジェクトを選択して、「整列」の中央揃え・垂直揃えなどして整列させます。

このように、綺麗にカットパスの元を作ることができました!

入稿データにするには、もうひと工程があります!

レイヤー分けをしよう

デザイン部分と「カットパス」もしくは「ハーフカットパス」をレイヤー分けします。

下のレイヤーに「デザイン」、その上に「カットパス」もしくは「ハーフカットパス」を配置しましょう。

カットパスは線幅を「無し」にする

「カットパス」もしくは「ハーフカットパス」には線幅は不要です。「カットパス」もしくは「ハーフカットパス」のパスを選択して「塗り」「線」共に無しに設定しておきます。

これで基本的な部分は完了です!

まとめ

はじめてこれを見ると難しいな〜と思うかもしれませんが、やっていることは簡単です!元のキャラクターの線を太くして、その線を使う、というだけのことです。

印刷所によってはここにトリムマークを作成する必要もあるかもしれませんが、細かいところは印刷所のWEBのガイドラインをよく読んで入稿データを作成してみてください!

それでは、「カットパス」を使いこなして、ちょっと凝ったステッカーを作る方法を覚えて、クリエイターとしての新しい一歩を踏み出しましょう!

関連記事

  1. 制作ツール

    「フリクションいろえんぴつ」が想像以上に消える!

    こんにちは、CREMAGAライターの渡部学です。今回は、「フリクショ…

  2. 制作ツール

    Evernote(エバーノート)の便利なスキャン機能!LINEスタンプ作成にも!

    スキャナーを使ったスキャンって結構面倒ですよね。特に何枚もある場合や…

  3. クリエイター入門

    一冊は持っておきたい!紙の種類と厚さがわかる紙見本帳!

    印刷屋さんに印刷をお願いする際に、紙の種類や暑さで悩む方も多いと思い…

  4. CROWNの画像
  5. 制作ツール

    アトリエ整理整頓におすすめ!バンカーズボックスのご紹介!

    アトリエや作業部屋の整理整頓ってなかなか難しいですよね。配置変えのこ…

  6. クリエイター入門

    意外と知られていない!?絵の具の「色相・彩度・明度」の数値の確認方法!

    クリエイターの読者さまの中には、絵の具を使って作品を制作されている方…

スポンサーリンク

CREMAGAとは

これからクリエイターになる人のためのWEBマガジン CREMAGA(クリマガ)。日々のスキマ時間にサクッと読める記事を掲載します。 人に聞きにくいすごく初歩的なことから、クリエイターのリアルな気持ちまで。

CREMAGAライター

渡部学/クリエイター
2015年 株式会社ワンダーマーク設立。​2022年現在「もにまるず」「Ambiance Paper」「TRFG」などオリジナルブランドの運営をしながら、グラフィックデザイン・WEBデザイン・Udemy講師などをしています。武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科 2010年度卒。
https://www.watabemanabu.com/

最近の記事

  1. 通販用の商品撮影に最適!小物撮影用の背景紙Ambiance …
  2. ラフスケッチ専用ノート「Roughly (ラフリー)」で快適…
  3. Illustrator(イラストレーター)傾いたオブジェクト…
  4. Illustrator(イラストレーター)で共通オブジェクト…
  5. 一枚からオリジナルTシャツを制作!!ショップ制作も簡単な「p…

スポンサーリンク

  1. クリエイター入門

    背景透過PNG画像をIllustratorで書き出す方法!
  2. クリエイター入門

    Illustrator(イラストレーター)文字のアウトライン化をする方法!
  3. クリエイター入門

    DIC指定ってなに?DICカラーガイドの使い方!
  4. クリエイター入門

    WindowsとMac。パソコンの違いは?どっちを選べばいい?
  5. クリエイター入門

    Illustratorでのステッカーのカットパスの作り方!
PAGE TOP