- ホーム
- 過去の記事一覧
制作ツール
-
Macの「ホットコーナー」の設定で作業効率UP!!一瞬でデスクトップに移動できる!!
Illustratorやpremiereなどの制作ソフトを使用する際、デスクトップにある素材と制作ソフトの行き来を頻繁にしますよね。そんなときMacの「ホット…
-
無料で使える!!Illustratorみたいなソフト「Gravit Designer」のご紹介!
デザイン制作には欠かせないのがIllustratorという有料ソフトですよね。今回は、無料で使えるIllustratorのようなソフト「Gravit Desi…
-
配色カラーパレット生成サービス「Colormind」!! AIによる自動生成!!
デザインやイラストを制作していると、配色に悩むことはありますよね。今回は、AIによる自動生成で配色カラーパレットを作成してくれるWEBサービス「Colormi…
-
「Form2」卓上サイズのハイクオリティ3Dプリンターのご紹介!
自宅で本格的な3Dプリントをしたい、そんな方へ卓上サイズのハイクオリティ3Dプリンター「Form2」をご紹介いたします!Form2で出力したフィギュア…
-
Illustratorでのステッカーのカットパスの作り方!
ステッカーを制作する際、四角や丸で切り抜くのも良いですが、キャラクターやロゴに沿った形のステッカーを作ってみたい時はありますよね!今回は、Illustrato…
-
レトロ印刷JAMで、凝った印刷のZINEを作ろう!
冊子やZINEを作ろうと思ったとき、ちょっと凝った印刷をしてみたい時がありますよね。今回は「レトロ印刷JAM」という印刷会社を簡単にご紹介します!…
-
角丸加工が自分でできる!コーナーカッター かどまるPRO!
名刺やショップカードを角丸にしたいとき、印刷会社に加工をお願いすると少し価格が上がりますよね。今回は、自宅で簡単に自分で角丸加工ができるコーナーカッター「かど…
-
DIC指定ってなに?DICカラーガイドの使い方!
印刷所に印刷物やグッズ制作をお願いするときに、「色はDIC指定してください」と記載されていることがあります。今回は、DICカラーガイドとはなにか、DIC(ディ…
-
デザインアプリ「Canva」がすごい!! SNS用画像作成から名刺・フライヤー制作まで!
Illustratorを持っていないけど、ちょっとデザインをしたいな〜という方!スマホで簡単にいい感じの画像を作りたいな〜という方!スマホアプリで簡単に画像を…
-
Illustrator(イラストレーター)文字のアウトライン化をする方法!
印刷所にデータを入稿するときに、必ず「文字をアウトライン化してください」と指定されるはずです。今回は、「なぜアウトライン化が必要なのか」「アウトライン化をする…